パーソナルカラーに沿ったネイルカラーをすると、いつもより手元が綺麗に映りますよね。
そこで今回はオフィスに馴染む、イエベ肌さん向けのネイルカラー&デザインを紹介します。
オフィスネイルのデザインがマンネリ化してきたと言う方も、チェックしてみて下さいね。
またセルフネイルさんに向けて、使用カラーを少し掲載しています。
ぜひ参考にして下さい♪

甘くなり過ぎない、大人可愛いドット(水玉)♪
柔らかブラウンカラーとフレンチを合わせると、上品でありつつも大人の可愛さもしっかりキープします。
すべての爪にドット模様を施していないので、オフィスでも浮きません☆
- irogelバーチャルカラージェル
(バーチャルベージュ)
※バーチャルシリーズはどのカラーも使いやすくておすすめ - PREGEL プリジェル M821 シャビーブラウン
ベージュ×金箔

ピンクよりのベージュをベースにしたネイルカラーです。
くすみ感のあるベージュはイエベ肌にしっくり馴染んでくれます。
さらに、イエベ肌と相性抜群の金箔を散らして華やかにしました。
オフィスでも馴染むよう、マット質感にした事で柔らかみがプラスされ華やかだけど落ち着いた印象に仕上げます。
☆使用カラー☆
・NAIL TOWN irogel イロジェル(K-8ダスティローズ使用)
・金箔風シート(ゴールド使用)
金箔は初心者さんでも使いやすく、1つあると便利なネイルパーツです♪
キャメルグラデーション

キャメルブラウンを使用したグラデーションネイル。
キャメルブラウンは、こっくりした綺麗な色味で40代50代の女性にもピッタリなカラーです。
先端の細いゴールドラインがアクセントになり、品の良い印象に。
【イエベ秋(オータム)】タイプにしっくりくる色味ですね。
☆使用カラー☆
・irogel カラージェル(E32ココアブラウン使用)
・PREGEL プリジェル 707 琥珀姫
・irogel 特別カラー ミルキータイプ(ロージーベージュ使用)
※写真は透明のネイルチップなので、自爪の様な色を出すためロージーベージュをベースに塗っています。
ロージーベージュは凄くナチュラルなカラーなので、自爪のような色味を求めている方には、とてもオススメなカラーです。
絶妙な色みが大人っぽい♡ハンサムワンカラー

ベージュにも見えるしカーキにも見える。
絶妙なカラーの匙加減で、グッと深みのあるシンプルなワンカラーネイルです。
重厚感のあるこっくりとした色みで、媚びない指先に。
- プリジェル PREGEL
(M095ほうじ茶ラテ使用)
- ネイルタウンnonnail
(non09使用)
- Inityアイニティ フィットベースジェル
上品なツイード柄

女性らしくふわっとした印象のツイードネイル。
よりシンプルにされたい方は、パールとブリオンのネイルパーツを外しても十分すてきです。
ツイードネイルは手元を見るたび優しい気分にさせてくれますよ♪
☆使用カラー☆
親指・小指PREGEL PGU-M119 トラディショナルセピア
人差し指PREGEL ブライダルグレー PGM-M178
中指・薬指irogelバーチャルカラージェル(バーチャルベージュ使用)
ツイード柄Raygel レイジェル カラージェル アイシング I1
PREGEL プリジェル ドリームシャンパン
PREGEL プリジェル ミューズ オーキッドグレイ
鮮やかなピンク色×控えめハート

上品で春先にピッタリなピンクカラーです。
よく見るとフレンチ部分にハートが施されており、大人可愛いデザインが好きな方におすすめしたいデザインです。
☆使用カラー☆
・PREGEL プリジェル ペールアップルS887
先端ラメで上品に♪ナチュラルピンクネイル

ナチュラルに馴染むクリア感のあるピンク。
ちゅるんとした血色感のあるピンクが、肌の色をとても美しく綺麗に見せてくれます。
先端のシルバーラメをエッセンス程度に抑えるのが、清潔感のある手元にするポイントです。
☆使用カラー☆
プリジェル PREGEL カラーEX ペールアーモンド
Li’a Booコラボ商品 ニュアンスグリッター(type C使用)
グレージュはイエベ肌におすすめカラー♡

モノトーンのフラワーを使った洗練されたネイルです。
ワンカラーとシルバーのラメグラデーションを組み合わせ、ワンランク上のおしゃれを追求。
お花の中央に小さいクリスタルのストーンを置いて、さりげないアクセントを加えます。
大人な女性にピッタリなデザインです。
クリアカラーでエレガントなネイル

全体をクリアカラーのみで仕上げ、爪先にシェルや金箔、ラメでグラデーションにしたエレガントなネイルです。
貝殻を薄くスライスして作られた【シェル】は夏だけではなく、実は一年中使えます。
シェル特有の光沢をもち、ネイルアートに繊細さや深みを出すのにピッタリなんです。
カラーも豊富にあるので、ネイルサロンに行った際はシェルを使ったアートを聞いてみるのもオススメですよ。
透け感溢れる血色ピンク

じゅわっと上気したような血色感をアップしてくれるコーラルピンク。
爪だけ浮いてしまう心配もなく、自然な血色感が肌にプラスされて絶妙に色っぽい雰囲気を演出できます。
ホワイトではなくアイボリーで馴染ませる

真っ白なネイルはどうしても浮いてしまう…そう悩むイエベ肌さんにおすすめしたいのが、優しい色味のアイボリーです。
肌をワントーン明るく見せてくれるのもアイボリーカラーの魅力のひとつですね。
☆使用カラー☆
プリジェル PREGEL ホワイトモカポルカ
☆フラワーアート☆
ネイルタウンジェル メタリックジェル(メタリックシルバー使用)
Raygel レイジェル アイシング I1
イエベ肌に似合うくすみカラー

流行りのくすみグリーンとくすみベージュを使用したネイルです。
写真のモデルさんは地黒肌・イエベさんで、しっくり手に馴染んでますね☆
シンプルなニュアンスとくすみカラーのバランスが、おしゃれ心も加味され素敵なデザインに。
オフィスに馴染むイエベさん向けネイル♪
オフィスシーンに映える、イエベ肌向けネイルカラー&ネイルデザインを紹介しました。
お気に入りのネイルは見つかりましたか?
あなたにピッタリなネイルカラー&ネイルデザインが見つかりますように。







コメント